翻訳と辞書
Words near each other
・ 松平宮司
・ 松平家
・ 松平家乗
・ 松平家信
・ 松平家元
・ 松平家広
・ 松平家広 (形原松平家)
・ 松平家康
・ 松平家忠
・ 松平家忠 (形原松平家)
松平家忠 (東条松平家)
・ 松平家次
・ 松平家治
・ 松平家清
・ 松平容住
・ 松平容保
・ 松平容大
・ 松平容敬
・ 松平容衆
・ 松平容詮


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

松平家忠 (東条松平家) : ミニ英和和英辞書
松平家忠 (東条松平家)[まつだいら いえただ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
平家 : [へいけ]
 (n) the Taira (Heike) family
: [いえ, け]
  1. (suf) house 2. family 
: [ひがし]
 【名詞】 1. east 

松平家忠 (東条松平家) : ウィキペディア日本語版
松平家忠 (東条松平家)[まつだいら いえただ]
松平 家忠(まつだいら いえただ、弘治2年(1556年) - 天正9年11月1日1581年11月26日))は、戦国時代安土桃山時代の人物。東条松平家第3代当主。幼名は亀千代。通称は甚太郎。松平忠茂の子。母は松平信長の娘。系譜上は松平忠吉の養父。別名、家次。深溝松平家松平家忠の妹婿。三河国東条城主。
父・忠茂の戦死にともない、松平家康に家督相続・所領安堵を受けて仕えたが、生まれたばかりだったため、伯父である家臣の松井忠次(松平康親)が後見となり、元服後もその補佐を受けて活動した。東条吉良氏との戦いでは忠次と共に功績をあげ、東条城を領した。親戚である深溝松平家松平家忠(主殿助)とは年齢も居城も近く、甚太郎家忠は主殿助家忠の妹を嫁に迎えて親交が深かった。その後も姉川の戦い長篠の戦いなど、各地の戦いに参加したが病弱であり、1581年に病のため東条城で没した。後に家康は四男の忠吉に名跡を継がせている。残された妻は兄・主殿助家忠の元へ帰った。
== 参考文献 ==
# 観泉寺史編纂刊行委員会編 『今川氏と観泉寺』 吉川弘文館、1974年。
# 新編岡崎市史編さん委員会編 『新編岡崎市史 6 古代中世史料編 』 岡崎市、1983年。
# 盛本昌広 『松平家忠日記』 (角川選書304) 角川出版 1999年、ISBN 4-04-703304-9 C0321.
# 続群書類従完成会(編) 『増補 續史料大成 19 /家忠日記』 臨川書店、1994年、ISBN 4-653-00465-X C3321 P65386E .



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「松平家忠 (東条松平家)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.